|
デュアルマスフライホイールとは、従来のフライホイールを輪切りにして結合したような二重構造のフライホイール。
フライホイールをエンジン側とクラッチ側(トランスミッション側)に分け、トーションダンパー(スプリング+ダンパー)を介して一体化した物で、クラッチ断続時の振動を吸収する働きを持つ。
2000年代頃よりMT車やDSGをはじめとするDCT車に採用され、スムーズな変速に貢献する。しかし、従来のフライホイールより重くクラッチのダイレクト感が削がれるため、レーシングカーやチューニングカーでは敬遠されがちである。
同義語 DMF
対義語 シングルマスフライホイール
関連 フライホイール、クラッチ、ダンパー、MT、DSG、DCT
1.かなもくじ
2.英字もくじ
3.数字もくじ
4.分 類 別
|