| 「セイコー」SEIKO
 SEIKO(セイコー)とは、服部金太郎が1881に年に創業した服部時計店・精工舎を起源とする日本の時計メーカー。 1913年に日本初の腕時計、1969年に世界初のクォーツ腕時計を発売するなど、高い技術力で業界をリードする存在であり、シチズン、カシオと並び国内三大時計メーカーに数えられる。 母体の服部時計店が高級腕時計や宝飾品の販売を生業としていることから分かるとおり、日本メーカーの中では最も高級志向のメーカーでもある。 
 また、クォーツ時計の実用化は、世界中の時計業界にクォーツショックという大革命をもたらした。 主要製品ブランド GS(グランドセイコー)、ASTRON(アストロン)、BRIGHTZ(ブライツ)、PROSPEX(プロスペックス)、LUKIA(ルキア)、PRESAGE(プレサージュ)、CREDOR(クレドール)、ALBA(アルバ) 公式サイト SEIKO(セイコー) 関連 クォーツ時計、CITIZEN(シチズン)、CASIO(カシオ)、一秒の言葉
 
0.更新履歴1.かなもくじ
 2.英字もくじ
 3.数字もくじ
 4.分 類 別
 5.豆 知 識
 
 9.時計用語トップ |