スラスト角とは、ホイールアライメントの基本要素の一つで、車体中心線(幾何学中心線)と直進時の車体の進行方向の角度差。
車を真っ直ぐ走らせるためにはスラスト角は0度が基本で、この角度がマイナスだと左に、プラスだと右に横滑りしたような状態になる。
スラスト角は主に後輪のトー角のバランスで調整される。
関連 アライメント、トー、キャスター
Tweet
1.かなもくじ 2.英字もくじ 3.数字もくじ 4.分 類 別
0.自動車用語トップ