|
塩カルとは、寒冷期に道路に撒かれる凍結防止剤(融雪剤)の一種。
塩化カルシウム(CaCl2)の略で、凍結防止剤(融雪剤)としてメジャーな成分。
厳密には別の化学物質だが、地域などによって塩カリと呼ばれることもある。
雪を溶かしたり路面凍結を防ぐことで寒冷期の安全を確保するが、塩分が含まれているためクルマにとっては錆(サビ)の原因になる。
凍結防止剤(融雪剤)の撒かれた道路を走った場合、速やかに洗車することが望ましい。
1.かなもくじ
2.英字もくじ
3.数字もくじ
4.分 類 別
|